この週末もいろいろと。
昨日は市制施行20周年・増田まんが美術館開館30周年記念式典が市民会館で行われました。20年を振り返る映像、いろんなことがあったなー!としみじみ観ました。
夜は松與会館で祝賀会。近隣市町村の議長、副議長さんや市議会OBの皆さんをはじめ、多くの方々と歓談できました。
同学年である秋田銀行の芦田晃輔頭取と名刺交換できましたし、やくみつる(はた山ハッチ)氏と記念撮影もさせていただきました。大学時代、「パロ野球ニュース」を愛読していたんです。とても人気でして、私の他にもツーショット写真を希望する出席者がわんさかいました。
そして、締めの万歳三唱を仰せつかりまして・・・なんとか無事にやり遂げたかなと思っています。
今日は地元・水上上丁町内会の敬老会にお招きいただきまして、乾杯の発声をしました。地域を支えられている皆さん、いつまでもお元気で!
P.S.昨日の自民党総裁選は高市早苗・前経済安保相が勝利し、史上初の女性宰相が誕生することが確実となりました。「ガラスの天井」を破ることになる高市さん、どのような国家運営を進めるのか・・・注視していきます。