国民は与党にNO!を突きつけました。
参院選は昨日が投開票日。自民・公明両党は大幅に議席を減らし、非改選含め参議院でも過半数を下回りました。石破茂首相は続投を明言しましたが、正直いってその先は見通せません。
立憲民主は現状維持も比例票で国民民主、参政の後塵を拝しました。国民民主、参政は大幅増の大躍進。維新、れいわは微増で共産は退潮。社民はしぶとく改選1を死守し、日本保守は2議席獲得。そして、チームみらいが衆参通じて初の議席を得ました。総じて、既成政党に対する忌避感が出た選挙だと感じました。
秋田選挙区は寺田静氏(無所属・現)がゼロ打ちで4人の争いを制しました。おめでとうございます!また6年間、しっかりがんばって下さい。期待しています。
そして比例代表は情報労連の組織内候補、吉川沙織氏(立民)が4選を果たしました。予想に違わず結果は今日にもつれ込みましたが、党内3位に入りました。今回、情報労連は最大の危機感をもって選挙戦に臨みました。無事に勝つことができて本当に良かったです!
さあ、次は私の番です!いつになく、燃えてますよ!