横手の送り盆まつり

「横手の送り盆まつり」は盛会のうちに終了しました。

一昨日夜は市民盆おどりと屋形舟鑑賞会。私は地元・水上丁親子会の小舟につきました。いろんな方から「こういう子どもたちが参加できるおまつりはなくしちゃいけないね」というお言葉をいただきまして、改めてその思いを新たにしたところです。

そして、昨夜は屋形舟繰り出し。いつものように、いつもの南中16期で中前郷さんにかででもらいました。

出発前の集合写真。

昨年はやたら暑かった記憶がありますが、昨夜は涼しいどころか寒くも感じました。そして気が付いたら、2カ所内出血していました(笑)無事に帰還できてよかったです。

明日は9月定例会に向けての諸会議。今任期最後の定例会、悩ましい案件もあります。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。