わら文化 先人の知恵 後世に

 今日は横手市社会福祉大会が開催される。議員になって初めて出席したのがこの大会。だから、私にとっては議員活動の一年一年の節目になる行事である。昨年は選挙前の最後の公務でソワソワしてたっけな(^_^.)

 昨日の動きはなかなかハードであった。山内体育館で老人クラブ連合会の東部地区スポーツ大会開会式に出席→大急ぎで秋田ふるさと村へ行き、「あきたYOSAKOIフェスティバル」のスタッフミーティング。午後は来週の臨時会に向けた議案説明会で登庁。その後、ある件で相談頂いた方のお宅を訪ね、報告。夕方からは私的な勉強会→佐藤誠洋議員、高橋聖悟議員、奥山豊和議員と会食。

 そうした動きの合間に横手城展望台で開催されている「横手の職人展」を見に行った。平鹿地域在住の森田照雄さんのわら細工が展示されている。ぼんでんの衣装の一部である“しべ”(わらじ)を作れる職人さんがいなくなってきているが、森田さんはその数少ない職人のひとり。
 
 「しべがないと、ぼんでんの衣装は成立しないんだよ」とある方が私に教えてくれた。その技が絶えるという事は「ぼんでん」というおまつり文化が消えるという事を意味する。そうした技の継承も地域の課題として真剣に取り組まなければならないと感じている。



カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。