5日ぶりの早朝除雪。市内全地域にブルが出動しましたが、30分足らずで終えました。明朝は今季最高の盛りになると予想されます。
イスラエルとハマスが6週間の停戦に合意したとのことで、まずは良かったです。バイデン&トランプが図らずもタッグを組んだことが効きましたかね。6週間といわず、恒久的なものにできるか?トランプ氏の手腕が注目されます。あと、ウクライナとロシアもね。「終わらせる」と公言したんだからね。
そのアメリカ。先日、日本製鉄のUSスチール買収問題で鉄鋼王手のクリーブランド・クリフスのゴンカルベスCEO(←ブラジル出身)がメチャクチャなことを言ったそうな。「アメリカ合衆国だ。日本よ、気をつけろ。あんたたちは自分が何者が理解していない。1945年から何も学んでいない。我々がいかに優れていて、いかに慈悲深く、いかに寛大で寛容か学んでいない」。
日鉄との競争に負けたからといって、何をのたまってるんだ!と思います。1945年から考えが進歩していないのはそっちでしょうよ。いまだに日本はアメリカの属国だと思っているんでしょうね。そして、有色人種は我々より劣っているという思想の表れです。気分が悪いです。ただし、「属国」なのは近からずも遠からず、です。