3月に入りました。卒業シーズンです。
この週末は副議長公務で増田高校と横手清陵学院中・高の卒業式参列です。天気に恵まれました!
今日は99年の伝統を誇る増田高校の99名の巣立ちをお祝いしました。高橋大市長、山形健二県議、菅原惠悦議員(増高後援会長)のOBも一緒でした。
PTA会長さんの「心と身体を大切に。生きることは価値ある冒険」という祝辞がとても印象に残りました。創立100周年を迎える増高も、少子化の流れの中で雄物川、平成との統合が決定しています。卒業生の皆さんは「恩に生き 勤労に立て 清き感情 強き意志を持て」の校訓の下に過ごした日々を忘れず、これからの道を歩んでほしいと思います。