ノーサイド

県民は鈴木健太氏を選びました。

地元紙の情勢調査では接戦が伝えられていただけに、昨夜のゼロ打ちは衝撃的でした。猿田和三氏が分厚い組織戦を展開した横手市ですら10ポイントの差がつきました。私自身、それは肌身に感じていました。

投票率は上昇しましたが、60%にわずかに及ばず。SNSは異常な盛り上がりでしたが、それに辟易した人たちもいると思います。特に過激な書き込みはかえって政治から有権者を遠ざけます。

猿田さんの訴えはさすが前副知事という具体的なものでした。今後どのような道に進まれるかはわかりませんが、豊富な行政経験を何らかの形で生かしてほしいなと思います。

たった一人で戦って5000票余りを獲得した大久保範夫氏にも敬意を表します。お疲れ様でした。

県内各地で行われた各選挙。県都・秋田市は沼谷純氏が前回のリベンジで現職の穂積志氏をほぼダブルスコアの圧勝で下しました。以前、県北在住の全若仲間が「健太さんと沼谷さんが組んだら最強」と言ってましたが、環境は整いました。考え方に多少の違いはあるかもしれませんが、いいタッグを組んでいただければうれしいです。

お隣、羽後町長選は佐々木康寛氏が激戦を制しました。民間経験を踏まえた新しい町政運営を期待しています。

県北で例外がありましたが、有権者は補選も含め総じて政治の世界では若手に位置づけられる方々に託した結果となりました。

ノーサイドです。健太さん、沼谷さん、康寛さん、おめでとうございます。アラフィフ、頑張りましょう!

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。