今週は市内各校の入学式に参列しています。昨日は議長代理で横手清陵学院中・高。合わせて128名の新入生をお祝いしました。
今日は母校の横手南中。
「校長式辞」、「生徒代表歓迎の言葉」、そして「新入生代表誓いの言葉」いずれも校訓・雨洗風磨に触れられていました。雨が降る、風が吹くごとく、さりげない日々の営みの中で、厳しく心を洗い能力・技術を磨こうという意味です。現役の頃はよくわかりませんでした。すみません。
校歌「ひとすじの道」。体育館内に掲げられた歌詞を必死に覗き込みながら、口ずさむ新入生の姿が微笑ましかったです。
明日は横手南小。これまた母校です。