今日は産業建設常任委員会協議会を開催した。案件は4つ。「平成30年産以降の需要に応じた米生産への対応」、「<道の駅さんない>の機能強化のための実施計画概要」、「増田地区街並み環境整備無電柱化事業」、「JR東日本キャンペーンに伴う車両運行及び市PR事業の検証」。その他案件でプレステージ・インターナショナルの雇用状況の報告もあった。
そのうち、道の駅さんないの機能強化については委員から相次いで質問というか、意見が続出した。説明は建設課が担当したが、売上を増やすための工事なので、そこには商工観光であれ、農林であれ、山内地域局であれ、そして運営する三セクであれ、様々な部署・組織が関与している。それぞれの立場からその必要性を根拠を持って説明いただかないと・・・というのが統一した意見だった。
しつこいようだが、オガールに代表されるようにこれからのハコモノのあり方はソフト先行である。今までのように、「こんな建物をつくりました。さあ、来てください!」という手法がもはや通用しないのは先日の増田庁舎のカフェ撤退で明らかである。そこを議員の大半はわかってきている。もちろん、当局の皆さんだって理解しているはずだ。だからこそ、きちんと準備をし、議案を出していただきたいと思う。
午後からは成瀬ダム工事の視察。
私は昨年10月に視察済みだったが他の委員は初めてか久しぶりの現場視察だったのではないだろうか。前任の上下水道部長、約束は守りましたよ(^^)/